MENU メニューを開く

製品紹介・品質管理

さまざまなコンクリート二次製品を
個々の基準に基づき製造しています。

「JIS認定品」「鳥取県認定グリーン商品」等の基準に基づいた製品を製造。
脱炭素社会の実現と同時に、信頼のおける二次製品づくりを追求しています。

製品強度 施工の利便性 耐久性

徹底した品質管理

安全・安心で高耐久のコンクリート製品をご提供するため、厳しい社内基準を設け、細部に至るまで徹底した品質検査を実施しています。

製品一覧

間知ブロックや大型ブロックなど、さまざまな種類のコンクリート二次製品を製造しています。

境界ブロック

沓石(くついし)

用・排水溝

基礎ブロック

基礎ブロック

大型ブロック

大型ブロック

 

製造から配送までの流れ

  1. 組立:型枠を組み立てる
  2. 打込:コンクリートを型枠に投入
  3. 養生:製品を蒸気で温め、自然にさます
  4. 脱型:製品を型枠から取り出す
  5. 集積:完成した製品を種類ごとに置く
  6. 積込:製品をトラックに積む
  7. 配送:それぞれの現場へ

 

各種認定証

  • JIS認定工場
    認定番号GB0607018
  • 2020年 2月
    鳥取県認定グリーン商品
  • 一社) 日本テールアルメ
    協会認定工場
上へ戻る